JR高松駅の新駅ビル「高松オルネ」グランドオープン 年間で700万人の来場・80億円の売り上げを見込む

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @つばめ-i7j
    @つばめ-i7j 10 месяцев назад +12

    jr四国 赤字財政らしいけど頑張ってください 四国を楽しくて明るい未来に

  • @main-kx3xq
    @main-kx3xq 9 месяцев назад +1

    どんどん松山駅との格差が広がっていく・・・
    松山駅前再開発もやろうとしてるのってホールつくる。
    足湯作る、ベンチたくさん作るだもんな(笑)
    商業施設は造らないらしい。商店街の客が減ると困るからだってさ。
    松山市ってホントケチよね。
    松山市の2022年度実質収支、65年連続黒字というのに。

  • @中村耕太郎
    @中村耕太郎 10 месяцев назад

    私もそうですが、「ちょっとした買い物をするのに、地下の駐輪場まで下りて、買い物した荷物を下げて、また自転車の所まで行くのは大儀(面倒)だから、自由に停められるマルナカに行く」という人がかなり多い。客観的に見れば、「その程度が手間?」と思うかも知れないが、それが利便性の基本であり、価格以上に選択の分かれ目なんだと思う。

    • @vogicjhmjh
      @vogicjhmjh 10 месяцев назад +1

      駅利用者向けの施設だからね
      わざわざここに買い物来る人はいないと思う

  • @らおいへばらん
    @らおいへばらん 10 месяцев назад

    その調子でクレメントプラザ徳島もと感じたが、駅前は人来ないか。

  • @oki815
    @oki815 10 месяцев назад +10

    年間700万人!
    すご〜い!
    1年後、30万人
    3年後、誰も居ない。
    毎回、同じ繰り返しw

    • @冷水-t2e
      @冷水-t2e 10 месяцев назад

      @syamu2972 このコメ主アンチコメばっかなんですか?

    • @冷水-t2e
      @冷水-t2e 10 месяцев назад

      @syamu2972 そうなんですか…返信ありがたいゾ

    • @qgqzyqoz6gq
      @qgqzyqoz6gq 4 месяца назад

      どうせ、松山民だろ。

  • @Shoboooon_Nihon
    @Shoboooon_Nihon 10 месяцев назад +1

    長く愛されて賑わうといいなぁ...